回復期リハビリテーション病棟
回復期リハビリテーション病棟のご案内
脳血管疾患・脊髄損傷・大腿骨骨折・外科手術・肺炎等治療の安静により身体機能が低下された患者様に対して、集中的にリハビリテーションを行うための病棟です。
専従の医師により、患者様の病態に応じた治療やリハビリテーションを行っています。
また、一人の患者様に対しセラピスト及び看護師・介護士が退院へ向けての専門的なリハビリテーションや生活支援を行っています。
定期的にカンファレンスを行い、患者様の病状について丁寧にご説明するとともに、患者様・ご家族様の思いに寄り添いながら安心して退院できるようチーム全体でサポートいたします。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki01.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki02.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki03.jpg)
チームで患者様を支える病棟づくりを実践しています
回復期リハビリテーション病棟に専従している医師を中心に、専門スタッフが患者様・ご家族様の思いに寄り添ったチーム医療の提供に努めています。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki04.png)
入院時から退院時までの流れ
入院時より患者様やご家族様の生活状況を早期から把握し、元の生活に戻れるよう、リハビリテーションを行います。入院初期や退院前のカンファレンスでは医師や専門スタッフから丁寧な説明を行い、安心して退院できるよう支援しています。
回復期リハビリテーション病棟の基本的な流れ~自宅退院に向けて~
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki05.png)
患者様への取り組み
セラピストによる専門的なリハビリテーションに加え、病棟でも看護師や介護士により歩行練習や運動指導を行い、早期の機能回復に取り組んでいます。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki07.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki08.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki09.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki10.jpg)
患者様ができるようになった動作を入院生活の中で安心して行えるようセラピストからの情報共有により、病棟内での介助方法の統一を図っています。
看護師・言語聴覚士は、飲み込みの力を評価し歯科衛生士や管理栄養士は口の中の状態や食事内容を評価することで、一人ひとりの患者様の状態に合わせ「食べること」を積極的に支援しています。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki11.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki12.jpg)
患者様の退院支援に向けた取り組み
入院早期より今まで生活されていた自宅へ看護師やセラピストが訪問させていただき自宅環境を把握し、退院後の状態により近い状況で適切なリハビリテーションを行います。
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki13.jpg)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki14.jpg)
自宅退院に向けて家族様の生活状況を踏まえ、退院後も安心した生活を送れるように「退院支援チーム」が一人ひとりの患者様に応じた支援を行います。退院支援実務者研修を修了した看護師もチーム内に在籍し、専門スタッフで退院支援に向けてケースカンファレンスを行っています。
回復期セラピストマネジャーや回復期リハビリテーション看護師が在籍しており、積極的に病棟内の研修会を実施し、回復期リハビリテーション病棟の質の向上に向けて取り組んでいます。回復期リハビリテーション病棟勤務が未経験のスタッフでも、院内外の様々な研修会に参加することができ、スタッフの知識・ケアの質向上につなげています。
患者様の一日の流れ(例)
![](https://www.doi-hospital.com/wp/wp-content/themes/doi/assets/img/patient/byoto_kaifukuki17.png)